40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

2そう目の遊覧船を早期に購入すべきと考えますが、ご答弁ください。 ④太平湖及びその周辺環境改善について。 1)太平湖畔には民間の船が多く放置されていると聞きます。また、市保有船庫があると聞きますが、遊覧船安全運航ダム湖環境保全にとって、放任してよい問題ではありません。早急に環境改善に努めるべきではないでしょうか、ご答弁ください。 

北秋田市議会 2021-09-14 09月14日-03号

②番の観光施設についてでございますけれども、1)市内にはいろんな事業所がありますけれども、道の駅、阿仁ゴンドラくまくま園太平遊覧船等、コロナ禍で入り客がどのように変化しているのか。 先ほど申し上げましたように、例えば、前年度は全て無料開放したというようなこともあって、数値的にも莫大なというか、もう考えられないような伸びがあったわけですけれども、今年は一切ありません。

男鹿市議会 2020-12-02 12月02日-02号

また、市の施設における男鹿小唄活用については、一般社団法人日本音楽著作権協会著作権の一部を管理しており、著作権使用料が発生することなどから、現時点では考えていないものでありますが、観光遊覧船などの民間事業者での活用例もあると伺っておりますので、オガーレなどの指定管理による施設においての活用について、施設管理者と協議してまいります。 以上であります。 ○議長吉田清孝君) 再質問

北秋田市議会 2020-09-15 09月15日-03号

あと、一番多いのが小又峡遊覧船です。あれが3倍ぐらいのということで良かったんですけれども、これ、たまたまあれなんですけれども、うちに泊まったお客さん方にすれば、当然泊まって初めて無料、何か証明書とか出してもらえるんですかとこういう問合せなんです。

北秋田市議会 2020-09-14 09月14日-02号

などの喜びの声も多く、北秋田市民からも初めて森吉山阿仁スキー場太平遊覧船を訪れたという声が聞かれ、今後はウィズコロナにおけるマイクロツーリズムとしての展開やリピーターとして再訪いただくことを期待いたしております。 スーパープレミアム付応援チケット事業については、約1か月の販売期間で2万7,743セット、金額で4億1,614万5,000円の販売となりました。

北秋田市議会 2020-06-16 06月16日-03号

また、4月に実施したコロナウイルス感染症に係る緊急アンケートの結果や、窓口での状況調査を踏まえまして、昨日の板垣議員質問にもお答えしておりますが、北秋田市を観光目的地にお選びいただいたお客様に対するサービスといたしまして、北秋田市が所有する観光施設、例えば阿仁スキー場ゴンドラ往復料金太平遊覧船料金など全て無料開放する企画や、市内宿泊施設に宿泊されたお客様に対するサービスといたしまして、宿泊料

男鹿市議会 2019-09-05 09月05日-02号

あと一つだけ、今、この前から市の取組とはまたちょっと違いますけれども、遊覧船のシーバードが今きていますけれども、私も地元の人間なもんだからしょっちゅうあそこ通って、週末とか気になって見るんですけれども、どうなんでしょう、発着場に対して市民の人やっぱりわからないんですよね。「何だか遊覧船とかってやるったども、どっから行くんですか。」

男鹿市議会 2019-06-19 06月19日-03号

また、港湾内では、オガーレから近い地点を発着場所として観光遊覧船運航を開始するなど、水辺に親しむ空間としての魅力も高まりつつあります。家族連れでも気軽に釣りを楽しめる釣り堀などの海釣り施設整備は、海洋性レクリエーションに対する需要を呼び込み、オガーレ周辺エリアにさらなるにぎわいを創出する上で効果的であると認識しております。 

男鹿市議会 2019-06-18 06月18日-02号

でも、本来はね、なぜ質問するかという問題、逆に聞きますけど、市長いっつもねオール男鹿、それがうまくいったせいか、何かたまたまね今のオガーレも、それから観光客もそれなりに、今度遊覧船もできる、いろんな取り組みが、店も出たり、できたりして、今、立ち上がりつつありそうな感じがするんだけども、しかし一方で、リピーターとかそういう問題も含めてね、あまりサービス低下とかね、地元の人おろそかにしちゃうと、いわゆる

仙北市議会 2019-06-14 06月14日-02号

したがって、その観光の方々は、遊覧船に乗りたいけれども乗らないで、ああ残念だなというようなことでお帰りになりました。羽後交通でも「一、二台であれば従業員で対応できるけれども、とても10数台になると無理です。」と。私も1台に手伝ったことがありますけれども、非常に急な階段で、おろすのさえ大変だというような状況でございます。

北秋田市議会 2019-06-13 06月13日-01号

ただいま議長から発言のお許しをいただきましたので、このたび発生いたしました太平湖の遊覧船、森吉丸に関する定期検査の未実施運行についてご報告を申し上げます。 太平湖における遊覧船運航事業は、当市所有船舶森吉丸をぶなの郷あきた株式会社に貸し付けするとともに、補助金を交付して行われている事業であります。 船舶運航するためには、検査機関による検査を受検し、更新を受ける必要がございます。

男鹿市議会 2019-03-18 03月18日-05号

また、駅前広場整備により、ホテルや飲食店等の進出の可能性があり、さらに遊覧船運航の話も伺っており、団体客中心に、県外、国外からの誘客に期待している。それが男鹿観光に大きな影響を及ぼすと感じている。オガーレ中心として、町中のリノベーションも進んでおり、サイクリング関連事業についても非常に可能性を秘めている。との答弁がありました。 

男鹿市議会 2017-12-07 12月07日-03号

さらに市長は、船川港からの遊覧船釣り客誘致についてもお考えと伺っておりますが、まずは生命に危険が生じるような危険物の除去を行うべきではないでしょうか。 また、その場所は、雨が降るたびに周囲のいたるところで水漏れが発生し、そこに虫がわき、悪臭が発生しています。 また、土砂下の歩道も特に傷みが激しく、環境衛生上も問題があるのではないでしょうか。 

男鹿市議会 2017-09-07 09月07日-04号

特に、この道の駅は海に隣接してるので、遊覧船それから釣り客、今、豪華客船がきょうあたりも入ってますけども、800人の人がいて300人が船の中にとどまってるらしいです。だからそのことを、やっぱり道の駅ができていけばそういうのを何とか町中誘客できると、そういうこととか期待は非常に大きいので、皆さんからもいろんなご意見を出してもらって一緒に取り組んでいきたいと思いますから、よろしくお願いします。 

仙北市議会 2017-06-12 06月12日-02号

市長門脇光浩君) 田沢湖畔誘客取り組みについてでありますけれども、県が行っているファムツアーであったり、大型クルーズ船オプションツアーへまず参加をして、辰子像遊覧船、御座石共栄パレス等での秋田犬の見学、また、アジアや欧州への売り込み素材としてのさまざまな素材売り込みを行っていきたいと思っております。 

北秋田市議会 2016-03-08 03月08日-01号

その6行下の太平グリーンハウス管理費892万3,000円は、この内訳でございますが、グリーンハウス改修工事費、同じくグリーンハウス直営運営費、それから遊覧船修繕料遊覧船運行事業補助金となっております。遊覧船につきましては、マタギの里から市が譲渡を受け修繕を行った上で民間事業者に有償貸し付けし、小又峡観光に欠かすことができない遊覧船観光事業の継続を図ることとしております。 

男鹿市議会 2015-12-07 12月07日-02号

次に、観光遊覧船就航についてであります。 とりわけ西海岸への誘客は、課題が多いと市民から声が寄せられております。本市の魅力を存分に発揮できる、陸路から見ることのできない景色を海から見せることで、観光客のリピートにつながると考えられます。潮風に乗って海上遊覧船で、切り立った崖や波や風雨で削られた不思議な奇岩が見られる、紺碧の西海岸への観光遊覧船就航考えについてお伺いします。 

  • 1
  • 2